2012 . 9 . 26
GLP-1注射(ダイエット注射)
こんな方におすすめ!
- 食事制限ができない方
- 運動をしたくない方
- 手軽に痩せたい方
- ストレスなく痩せたい
GLP-1注射(ダイエット注射)の施術内容
GLP-1は、食事をとって血糖値が上がると小腸にあるL細胞から分泌され、膵臓のβ細胞表面にあるGLP-1の鍵穴(受容体)にくっつき、β細胞内からインスリンを分泌させます。GLP-1は、血糖値が高い場合にのみインスリンを分泌させる特徴があります。逆に血糖値が低くなるとそれ以上血糖が下がり過ぎないように調整してくれる作用も持っています。 GLP-1には、インスリンを分泌させる作用のほかにも様々な作用があります。
脳の満腹中枢に作用することで食欲の抑制、インスリンの分泌をコントロールするため、食後の血糖の上昇を抑制することで血糖コントロール、消化器系の運動を抑制し、自然に食欲を抑え、無理のないダイエットが期待できます。
1週間に1回の注射治療なので手間もかからず、食欲をコントロールし、穏やかに痩せやすい体質を作ります。
また、体内のGLP-1の濃度が上がることで、痩せている状態に体が近づき、太りにくい体質へと改善し、将来、肥満に関連する合併症も防ぐことができます。ストレスの少ないダイエットを目指す方に最適です。
内科の青木先生の外来を受診後、採血をし、注射を開始いたします。おおよその方が、2週間から3週間程度で、効果を実感し始めます。そのため、1か月後に経過観察にご来院ください。
青木先生によるダイエット外来はこちらです。
【禁忌】
・妊娠・授乳中の方
・甲状腺疾患がある方
・向精神薬を内服している方
GLP-1注射(ダイエット注射)の施術・手術当日の流れ
1. カウンセリングを行います。
2. 採血をします。
3. 看護師より、自己注射の説明を行います。
4. お会計。
GLP-1注射(ダイエット注射)の手術のリスク・副作用について
・主な副作用としては、胃の排出機構が低下することによる嘔気、胃もたれ感、胃のむかつき、便秘や下痢などの消化器症状ですが、いずれも軽微なものです。
・注射部位の痛み・しこりが起こる可能性があります。また、注射部位付近がだるくなることがありますが、数日程度で改善してきます。
・注射の刺入部に、内出血や神経痛などを起こす場合があります。内出血が起こった場合は完全にひくまでに2週間程度かかることがあります。
・ごく稀に、注射により、過敏症(発疹、発熱、発赤、掻痒感など)の症状が現れる場合があります。その場合は、ご来院ください。
GLP-1注射(ダイエット注射)の施術概要
★手術・レーザー脱毛・エステの予約キャンセルについて★
当日キャンセル・無断キャンセルを繰り返した場合、以降のご予約を制限させていただくことがございますので、ご了承くださいませ。
※価格は税抜です。下記料金に別途カウンセリング代¥1,000(税抜)がかかります。
価格 |
採血代、1回 20,000円がかかります。 |
---|