東京皮膚科・形成外科TOP > OKブログ TOP > ① 肩凝り治療 KATAKORI

漢方形成外科 / 形成外科専門医 / 美容外科専門医 岡田 宇広

OKブログ

東京医科大学病院にて外傷・再建手術に従事し、顕微鏡レベルの手術を修得。
形成外科専門医、美容外科専門医を取得。
北里大学東洋医学研究所にて鍼医マスターコース、漢方医コースを修了。

西洋医学と東洋医学を融合させた医療で真の美しさを実現する。

Takahiro Okada Official Blog

 

 

 

カテゴリー: ① 肩凝り治療 KATAKORI

肩凝り外来 (筋膜リリース注射、肩コリボトックス、眉毛下皮膚切除)

2月 2, 2018 - ① 肩凝り治療 KATAKORI    コメントは受け付けていません。
肩凝り外来 (筋膜リリース注射、肩コリボトックス、眉毛下皮膚切除) 東京皮膚科・形成外科では、2012年という早くから未病としての“肩こり”に着目して肩凝り外来を開始し、2019年には「世界一受けたい授業」に日本橋院が出演して生理食塩水による筋膜リリース注射を一般に向けて広く紹介するなど、その撲滅に力を入れてきました。   また、以前より形成外科領域では、眉毛下の皮膚切除によって、術後に“肩こり”の訴えが半分程度になると語られる事が多かった事に着目し、上まぶたのタルミによる皮膚性眼瞼下垂症に関しても、切除幅や長さをシッカリ行うという観点で鳥居測定法を考案しました。そして、眉毛下皮膚切除術の世界における標準化を目指して2020年には海外 …

肩の盛り上がり

9月 9, 2017 - ① 肩凝り治療 KATAKORI    コメントは受け付けていません。
肩の盛り上がり 肩の盛り上がりに悩まれて全国から日本橋院に 来院される方々が増えています。 季節や仕事などの変化もあり、酷い肩凝りが増えているのでしょう。   日本橋院では、肩凝り外来を実施しております。 そして、今回も重度の肩の盛り上がりを悩まれて患者さんが来院されました。                       長年の頭痛や倦怠感があり、酷い肩凝りが数年前より出現し、 …

肩凝り解消

6月 19, 2017 - ① 肩凝り治療 KATAKORI    コメントは受け付けていません。
肩凝り解消 肩凝り解消だけでなく、美しい背中を目的に治療を希望される方が増えています。   東京皮膚科・形成外科 日本橋院では、肩凝り解消の治療を様々に実施しています。                                   今回のモニターさんも肩凝り解消と同時に背中の美しさを実現したい、 …

24時間受付中
診察、手術、お支払いなどの質問もOK

メール相談
東京都中央区銀座2-11-8 ラウンドクロス銀座 3F
駅からのアクセス
  • 銀座駅 A13番出口 松屋デパート(日比谷線、銀座線、丸の内線)より徒歩3分
  • 東銀座駅 A8番出口 ファミリーマート前  (浅草線)より徒歩1分
  • 銀座一丁目駅 9番出口 メルサ銀座  (有楽町線)より徒歩2分
  • 銀座一丁目駅 10番・11番 出口 (有楽町線) より徒歩2分
    >>クリニックまでの行き方はこちら

▲ページトップへ戻る