OKブログ|東京皮膚科・形成外科
日本語
|
English
TOP
クリニック紹介
当クリニックの特徴
院内風景
銀座院:診療時間
銀座院:クリニック概要
大阪院:クリニック概要
お支払方法について
未成年の方へ
手術前採血について
各種同意書・問診票
クリニックまでの行き方
料金表
二重まぶた・目もとの料金表
鼻の料金表
プチ整形の料金表
豊胸・バストアップの料金表
ダイエット・痩身・脂肪吸引の料金表
輪郭・小顔の料金表
アンチエイジング(若返り)の料金表
美容皮膚科・スキンケアの料金表
注射・点滴の料金表
医療レーザー脱毛の料金表
わきが・多汗症の料金表
審美歯科・美容歯科の料金表
育毛・発毛・薄毛治療の料金表
その他の料金表
診療科目
二重まぶた・目もと
鼻
プチ整形
ヒアルロン酸
豊胸・バストアップ
医療レーザー脱毛
輪郭・小顔
ダイエット・痩身・脂肪吸引
アンチエイジング(若返り)
美容皮膚科・スキンケア
しみ・ほくろ・いぼ除去
わきが・多汗症
審美歯科・美容歯科
育毛・発毛・薄毛治療
注射・点滴
その他
ドクター紹介
症例写真
お問い合わせ
作成者別アーカイブ:
okada
美顔鍼
2016/2/9
okada
美顔鍼について先日のJリフトに関するブログでも少し触れましたが、 今回は、具体的な美顔鍼による若返り効果についてです。 美顔鍼のモニターさんです。 今回もJリフトの場合と同様に評価を厳密にすべく、 撮影条件を同じにし、徹底的に構図と縮尺も揃えています。 また、両方とも素顔でお化粧なしの状態です。 AとB、どちらが美顔鍼の後でしょうか? 美しさに関心の高い方であれば、直 …
らーめん 麺好
2016/2/8
okada
らーめん 麺好 と 養生。 食べるだけで養生になるという伝説の らーめん屋さんに行ってきました。 場所は中野富士見町、、、東京医大がある西新宿からも丸の内線で3駅。 …
美肌 漢方
2015/10/29
okada
美肌 と 漢方。 前回に引き続いて、北里大学病院での”美肌と漢方”の講演会に出席してきました。 北里大学病院は、すっかりノーベル賞の御祝いムードに満ちていました。 & …
眼瞼下垂と漢方
2015/8/21
okada
眼瞼下垂と漢方。 先日は、北里大学病院で開催された漢方講座に参加してきました。 北里大学病院は、自分が鍼灸と漢方生薬について学んだ東洋医学研究所 の関連病院ですが、研究所の主催で漢方に関する説明会を定期的に行っています。 北里大学病院は、非常に大き広くて綺麗な病院です。 ラウンジか …
Jコグ
2015/7/22
okada
Jコグ とは、実験で最も牽引力が強く安全性も高い、 と判明したコグ糸の事です。 東京皮膚科・形成外科では、各メーカーの開発したコグを 実際に実験で検討し、最良のコグ糸をタルミ治療 に使用する事にしています。 ですから、Jコグとは特定のメーカーのコグ糸を指す言葉ではなく、 その時点で最も優れたコグに与えられる称号なのです。 という事で、4月の形成外科総会に続 …
たるみ治療
2015/5/19
okada
たるみ治療に対する発表を京都で開催された形成外科総会で行ってきました。 形成外科総会は、全国から形成外科の専門医を中心とした3千人以上が集まる学会です。 今回は、たるみ治療のイノベーションとなる “切らないフェイスリフト”についてです。 美容セッションの関心は高く、会場に発表者の自分が入っていくのも困難な程の混み具合でした。 まず、たるみ治療は、切開をするかどうかで下の図のように大きく2つに分ける事ができます。 &nb …
肩こりボトックス
2015/5/10
okada
肩こりボトックス。 肩凝りと肩の盛り上がりを気にされて来院されました。 仕事で重い物を持つ事も多いとの事でした。 治療、実施後です。 &nb …
1
2
3
4
5
...
5
2019 . 12 . 12
眉下切開 技術の差
2023 . 1 . 22
肩こりナボタ
2022 . 1 . 19
フローラ
2021 . 10 . 17
ミネルバ 偽物
2021 . 8 . 20
ミネルバ
2021 . 4 . 4
インナーマスク
2021 . 3 . 7
人形町ドールスネコス
2020 . 11 . 10
日本橋院は渋谷から30分
2020 . 8 . 28
バッカルファット
2020 . 8 . 10
上口唇短縮術 じょうこうしんたんしゅくじゅつ
2020 . 7 . 24
目頭スイッチ
① 眉下切開 (4)
② 黒目ブログ (7)
③ Sunekos スネコス (6)
④ たるみ治療 (12)
⑤ 肩こり治療 (8)
⑥ 漢方・鍼治療 (4)
⑦ 美探手帖 (8)
Google+プロフィール