Dr.櫻井のbeauty日記|東京皮膚科・形成外科
日本語
|
English
TOP
クリニック紹介
当クリニックの特徴
院内風景
銀座院:診療時間
銀座院:クリニック概要
大阪院:クリニック概要
お支払方法について
未成年の方へ
クリニックまでの行き方
料金表
二重まぶた・目もとの料金表
鼻の料金表
プチ整形の料金表
豊胸・バストアップの料金表
ダイエット・痩身・脂肪吸引の料金表
輪郭・小顔の料金表
アンチエイジング(若返り)の料金表
美容皮膚科・スキンケアの料金表
注射・点滴の料金表
医療レーザー脱毛の料金表
わきが・多汗症の料金表
審美歯科・美容歯科の料金表
育毛・発毛・薄毛治療の料金表
その他の料金表
診療科目
二重まぶた・目もと
鼻
プチ整形
ヒアルロン酸
豊胸・バストアップ
医療レーザー脱毛
輪郭・小顔
ダイエット・痩身・脂肪吸引
アンチエイジング(若返り)
美容皮膚科・スキンケア
しみ・ほくろ・いぼ除去
わきが・多汗症
審美歯科・美容歯科
育毛・発毛・薄毛治療
注射・点滴
その他
ドクター紹介
症例写真
お問い合わせ
作成者別アーカイブ:
sakurai
ビューティー鍼灸外来
2013/8/14
sakurai
東京皮膚科 形成外科では 『ビューティー鍼灸外来』 はじまりました。 今までの私の生活の中で、鍼灸やツボというものは全く無縁でしたが 日々の診療により 腰と首が慢性的に凝ってしまっているため 今回、ビューティー鍼灸外来の奥先生に診て頂きました。 まず 体のどの部分が調子が悪いか診断してもらいます。 &n …
飲む日焼け止め
2013/8/13
sakurai
『飲む日焼け止め』 ご存知でしょうか?? 当院の皮膚科医 櫻井直樹先生が 先日『ほんまでっか?!TV』に ご出演された時にお話されていて 話題になりましたよね〜!! クリニックにも多くのお問い合わせを頂きました。
そこで今日は
詳しくご紹介させて頂きたいと思います!
飲む日焼け止め 『HELIOCARE ULTRA-D』(ヘリオケア …
赤ちゃんの歯はいつから出来るのか
2013/8/11
sakurai
みなさまこんにちは! 今日もすごくあついですねー! 世間は夏休みなので お子様の歯の治療をする機会がすごく多い、今日この頃です。 赤ちゃんの歯って、お人形の歯みたいで本当に可愛いですよね〜☆ そんな赤ちゃんの歯が初めて生えてくるのは 生後6ヶ月くらいです。 しかし 『乳歯の芽』は 既に妊娠6週から、出来始めています。 さらに妊娠14週では …
マクロビランチ
2013/8/10
sakurai
今日は銀座でおすすめのご飯屋さんをご紹介致しま〜す! 東京皮膚科 形成外科 から徒歩5分の所にある 「AIN SOPH GINZA」 さんです。 目印はおしゃれなコンクリート打ちっぱなしの 螺旋階段です。 こちらはマクロビのレストランです。 なので肉、魚、乳製品、卵などは一切使用していません! ですが・・ それを感じさせない新鮮野菜の美 …
黒ずんだ歯ぐきをピンクにする方法
2013/8/9
sakurai
毎日の喫煙で黒ずんでしまった歯ぐき・・ 歯ぐきが黒ずんでいるのはどうする事も出来ない!と 諦めてしまっている方はいらっしゃいませんでしょうか? 歯ぐきのピーリング治療があるという事をご存じない方が多い様です! 私たちはお肌がくすんできた時に 皮膚をピーリングしますが 歯ぐきにもピーリング治療が出来るのです!! では 実際の症例写真 …
才色兼備な歯医者99人
2013/8/8
sakurai
先日 NAVERさんの 『才色兼備な歯医者99人』 というものに選出していただきました☆ とても恐縮ですが 嬉しかったです☆ ありがとうございました! どんな小さなことでも すこしづつ積み重ねていって だんだん大きくなっていけたらいいなぁと思っています。 良かったら見てみて頂けたら嬉しいです☆ http://matome.naver …
オルチャンメイク法
2013/8/7
sakurai
先日もブログでお伝えしましたが 世界で最も美しい顔100人の選出で アジア勢では韓国が単独トップでした。 また最近では日本でも韓国ブームの加速が止まりません。 最近日本の雑誌をみても韓国のファッションや 韓国のメイクが大ブームとなっていますよね〜! そこで今日は今流行りのオルチャンメイクについてご紹介したいと思います。 オルチャンメイクとは 韓国人がみんなしているとかそういうのではなくて 元々オルチャンとは 顔を意味する「オルグル」と …
唇の黄金比率
2013/8/6
sakurai
今日は理想の唇についてお話しようと思います! まず理想の唇の厚みです。 上唇は真ん中が4ミリ、一番幅が広い所は8ミリ 下唇は中央部が一番幅広で10〜13ミリで外側に向けて段々薄くなっていきます。 また理想のバランスもあります。 上唇の山の位置はちょうど鼻の穴の下にきます。 上唇の谷から山にかけては10〜15度で上がっていきます。 下唇と上唇のバランスは1:1.3〜1:1.5です。 …
酸触歯とは・・・?
2013/8/5
sakurai
今日は「酸蝕歯」や「酸色症」についてお話させていただきます。 歯の表面の白く見える部分は、「エナメル質」と呼ばれる 体の中で最も固いとされている組織です。 エナメル質は非常に固いため、削ったり穴をあけたりするのは簡単ではありません。 歯の治療でもダイヤモンド粒子がついた器具を、約20~40万回転もの高速回転させ、水で冷却しながら削っているほどです。 そんな超硬質なエナメル質の弱点は「酸」。   …
火鍋
2013/8/2
sakurai
今日は銀座で美味しいご飯屋さんをご紹介したいと思います☆ うちのクリニックスタッフみんなが大好きなお店 「銀座 天丹」 さんです! 天丹さんは美味しい火鍋が看板メニューの中華のお店です。 銀座のコリドー街にあります。 火鍋は数年前から大ブームとなっていますが …
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
...
31
2020 . 10 . 27
リップのヒアルロン酸注入について
2020 . 10 . 6
歯周病と認知症の関わりについて
2020 . 9 . 1
男性にも!リップアートメイクのお話☆
2020 . 7 . 14
マスク必須の強い味方・・・リップアート!!
2020 . 3 . 30
リップアートについて☆
2020 . 3 . 23
⭐︎3Dリップ⭐︎
2020 . 3 . 16
パウダーリップ
2020 . 3 . 9
リップアートについて
2020 . 3 . 2
唇のアートメイクについて
2020 . 1 . 27
☆ACRSを用いた歯周病治療☆
doctor
for woman
お取り扱い商品
アンチエイジング
インテリア
グルメ
コミュニケーション
ダイエット
デンタルエステ
ビューティー
ヘルシー
ボトックス
メイク
メディア
予防歯科
体験レポート
唇アートメイク
唇ヒアルロン酸
審美歯科
未分類
目
美肌
鼻
Google+プロフィール